2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

BRUTUS2022年1月15日号を読んだ。

百読本というのが気になったので読んでみた。 マイルスデイビスの自叙伝もう一回読んでみようかなと思った。 カート・ヴォネガット・ジュニアの猫のゆりかごが気になったので読んでみたい。 BRUTUS(ブルータス) 2022年 1月15日号 No.953 [百読本 何度でも読…

kotoba2022年冬号を読んだ

独学特集良かった。 独学大全を読めば独学のやり方はわかるけど、具体的にどんな独学をやった人のお話は参考になるし、刺激にもなる。 特に文系ライターがアインシュタインの相対性理論を理解するまで、数学や物理を勉強した話が良かった。 ジャーナリストの…

生き抜くための数学入門を読んだ。

数学をやり直そうと考えている。 タイトルが面白そうだったので、読んでみた。 中学生から大人向けなので、非常に分かりやすくて読みやすかった。 (-1) * (-1) = 1 がどうして成り立つかをうまく説明していて、すげぇなと思った。 子供の頃は定理とか丸暗記…

ONE PIECE 101巻を読んだ。

ワノ国編も大分クライマックスに近づいてきた。 次の巻あたりでカイドウ率いる百獣海賊団と決着がつきそう。 戦闘漫画ではどうしても欠かせない対決シーン(流石に100巻も超えるとそれぞれのメンバーの戦闘シーンはどうしてもマンネリ感は否めない)が多めだっ…

現場で役立つシステム設計の原則を読んだ。

今のプロジェクトではドメイン駆動設計やら、クリーンアーキテクチャーをプロジェクトに採用している。要はSOLID原則を守った開発をやっていきたい。 しかし自社の若手のPull Requestを見るとそもそもどうしてドメイン駆動設計を使っていくべきかを理解して…

着眼と考え方 現代文解釈の基礎を読んだ。

読書猿さんが絶賛していることもあり読んでみた。 自分は文章書くのがものすごく不得意なんだけど、その理由として文章をきちんと読めてないのでは?理解できてないのでは?という疑問が最近浮かんでいる。 この本を読み、練習問題を解いていくとやはり時々…

リトル・シスターを読んだ

作者としてはあまり気に入ってない作品らしいが、普通に面白かった。 話の展開が早く、登場人物も多くて、難しかった。 マーロウさんが出てくる小説はまだ全て読み終えてないので、少しずつ読んでいきたい。 リトル・シスター (ハヤカワ・ミステリ文庫) 作者…

整える習慣を読んだ

本屋に行ったときに気になったので読んでみました。 最近はコロナ禍で在宅で仕事していることもあり、なんとなくモヤモヤとストレスを感じることも多くなってきたと感じています。 自律神経の専門家としてどうやって整えたらいいかと細かい章立てで紹介され…