2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中学数学で磨く数学センス

なんか、身近な数字も深く調べていくといろんな特徴あるんだなとか学びはあった。 中学数学で磨く数学センス 数と図形に強くなる新しい勉強法 (ブルーバックス) 作者:花木 良 講談社 Amazon

キングダム 72巻を読んだ

なんか戦闘シーンがマンネリ化しつつあるけど、まぁ面白いし読み続けている。 単行本を定期的にちゃんと出版している作者はすごい。 キングダム 72 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:原泰久 集英社 Amazon

MAJOR 2ndを読んでいる。

時代が変わって、投球制限があったり女の子がいたり時代の変化を感じつつ 相変わらず面白い。 MAJOR 2nd(メジャーセカンド)(28) (少年サンデーコミックス) 作者:満田拓也 小学館 Amazon

哲学のはじまりを読んだ

哲学に興味がある。 もうちょっと深く考えるようになりたいからかもしれない。 とりあえず1回読んでみた。面白かった。 今度はもっとゆっくりじっくり読んでいこうと思う。 哲学のはじまり NHK出版 学びのきほん 作者:戸谷 洋志 NHK出版 Amazon

あいうえおフォニックス 母音編を読んだ

スマホアプリを使って、英語を勉強している。 リピーディングで発音をアプリに認識させているが、なかなか認識してくれない。 発音の改善が必要ということで、この本を読んでみた。 Youtubeの動画と連携していて、1つ1つの動画が1分半程度でストレスを感じる…

システム設計の面接試験を読んだ

最近アーキテクチャーと関わる仕事をしてないけど、こういう分野はやっぱり面白いなぁと思った。あとロードバランサーやCDNの役割とかwebシステムで使われるものの説明が分かりやすくて、新人におすすめするのも良さそう。 1回ざーと読んだ程度なので、今度…

英語耳を読んだ

リスニングを改善したくて読んだ。 発音時の舌の動かし方が詳しく書いてあるが、 一回読み聞きした感じだと納得できない部分も多い。 とりあえずもう1回読もう。 あとコラムとして英語の多読がリスニングの改善にもつながるという話は参考になった。 【音声…

TOEIC 出る単特急 金のフレーズを読んだ

最近英語の勉強を再開している。 abceedというアプリを使っている。 その中でこの本のコンテンツをリピーティング(音声を自分も発音してアプリに聞き取らせる)という手法で勉強している。 リスニングと発音の関係性が大事だということを最近学び、聞く勉強で…

自由をつくる 自在に生きるを読んだ。

そういえば久しぶりに読んだのだった。 みんなと同じことしてもダメだって書いてあったことが印象に残っている。 自由をつくる 自在に生きる (集英社新書) 作者:森博嗣 集英社 Amazon

アイデアのつくり方を読んだのだった。

先月ぐらいに読んでいた。 教養大事だよねというところが自分には刺さった。 アイデアのつくり方 作者:ジェームス W.ヤング CCCメディアハウス Amazon